2009年02月23日
琉球茶道 ぶくぶく茶

沖縄には、沖縄独特の琉球茶道があります。
それは…『ぶくぶく茶』

ぶくぶく茶はふわふわの泡を飲むという珍しいお茶です。
茶碗からあふれ出んばかりの泡で、中身は隠れて見えません(笑)
泡を食みながら飲みます。
見た目はクリームかカキ氷のような感じですが、実は甘くはありません…
が、お茶本来のさわやかさに泡の優しさがプラスされて
おいしさを一層引き立てています

ちんすこう等の甘いものにピッタリ!!
泡の上に落花生の粉末をふりかけているものも多く、香ばしさも味わえます。
ぶくぶく茶は沖縄に伝わる伝統的なお茶で、沖縄でしか味わえないものです。
沖縄にいらっしゃった際には是非飲んでみてください♪


↓☆1日1クリック有効☆ブログランキング参加中☆クリックして頂けると励みになります



沖縄で感動体験するならFantasistaトラベルにおまかせ☆

Tel:098-870-2103
Mail:info@fanta-okinawa.com
Posted by ファンタジスタトラベル at 14:31│Comments(2)
│ゆんたく
この記事へのコメント
夕方 看板が目立っていたのでお茶を飲みに入ったのですが、
居酒屋時間になっていたの用です。
店員は 席について1分も経たないうちに「お通し」を持ってきて、「お茶は出せるけどお通し代はいただきます」って。。。
なんかあくどい感じでした。 まず居酒屋時間になってますけど良いですか などど一言あっても良いのでは。
お茶も大しておいしくなく 二度と行きません。
石垣の人たちの暖かい人柄に癒されて、楽しい旅行でしたが、最後の最後に観光地のお店はこんなもんかとがっかりしました 残念です。
居酒屋時間になっていたの用です。
店員は 席について1分も経たないうちに「お通し」を持ってきて、「お茶は出せるけどお通し代はいただきます」って。。。
なんかあくどい感じでした。 まず居酒屋時間になってますけど良いですか などど一言あっても良いのでは。
お茶も大しておいしくなく 二度と行きません。
石垣の人たちの暖かい人柄に癒されて、楽しい旅行でしたが、最後の最後に観光地のお店はこんなもんかとがっかりしました 残念です。
Posted by 旅人 at 2009年05月11日 23:30
はじめまして、こんにちは!
そうだったんですか…それは残念です…。
旅人さんがもっと沖縄を楽しむことができるように、もっともっと良いお店などの情報を紹介できるように頑張りますので、ぜひまた沖縄にいらっしゃってくださいね!!
そうだったんですか…それは残念です…。
旅人さんがもっと沖縄を楽しむことができるように、もっともっと良いお店などの情報を紹介できるように頑張りますので、ぜひまた沖縄にいらっしゃってくださいね!!
Posted by カオリ at 2009年05月12日 10:45